バックナンバー

No.1027号

2024.03.01発行

ガスレビュー No.1027号(2024年03月01日)

回復の兆しが見えてきた

半導体製造装置向けガス機器市場

半導体製造装置向けガス関連機器市場に回復の兆しが見えてきた。それはデータに表れている。SEAJが1月26日に発表した日本製半導体製造装置の23年12月販売高(暫定値)は3057億99百万円、前月比2.4%増、前年同期比0.3%減で、23年5月以来7ヶ月ぶりに3千億円台を回復した。 そして、1月18日付でSEAJは23~25年度の予測として、日本製半導体製造装置販売高を23年度3兆1770億円、19%減になると推定した。23年上半期段階では半導体製造装置向けガス関連機器市場は23年度20~30%の大幅な落ち込みとされていたが、スローダウンで推移したようだ。

官報7~12月掲載のガス関連調達、計154件

官報23年7~12月掲載の、ガス企業による落札案件及びガス、アプリケーションの調達案件は、本誌調べによると計154件となった模様である。 同調査期間の範囲では、概ね各所でのガスに関する長期供給契約が締結済みである事から、主に高額な産業・医療ガスアプリケーションが大半を占める傾向にあり、今回の調査でも、ガス調達は5件のみだった。

採用・待遇面の見直し図る山陽ガス関連企業

需要環境堅調も、人手不足の懸念拡大/炭酸ガス不足深刻化

全国的に経済活動がかつての姿を取り戻しつつあるなか、岡山・広島・山口3県の23年工業ガス関連市場においても、主要ユーザーである造船や自動車、化学で回復基調が鮮明になってきた。これを受け域内ガス関連企業では、展示会をはじめとする営業プロモーション活動を再び推進し始めている。ただ、本誌取材に対し「人手不足で工場稼働が停滞しているところも多く、ガスをはじめ消耗品販売で足踏み状態が続いている」とコメントする域内ガス企業も少なくない。人手不足はユーザーだけでなく、域内ガス関連企業にも共通の課題であり、今後の従業員確保についても不安が募る。さらに4月からは、2024年問題といわれる労働時間制限の猶予期間も解かれることになる。物流をはじめ、建設現場などの変化に合わせた対応が求められる。エネルギー・素材高騰への対応に追われた昨年から今年は、人手不足に即した企業運営を模索する一年となりそうだ。

目次

市場動向

3

・回復の兆しが見えてきた半導体製造装置向けガス機器市場

エレクトロニクス

5

・エドワーズ、EUV露光装置向け水素回収システムをIMECと共同開発

トップインタビュー

6

・「好調な機械装置と多様な選択肢を広げるガス事業」
・小池酸素工業 小池英夫 社長

国内市場

7

・FCV、CNG車、LNG車の容器再検査を車検で一元化
・岩谷産業、相馬ガスらと共同で、水素混合LPガスの導管供給実証に着手
・エア・ウォーター、4月1日出荷分より産業・医療ガス値上げ
・バリューインパクト、待望のピュリファイヤーの販売開始

時事コラム

9

・IIFES2024開催
・NEDIA、10周年記念新春セミナー開催
・東邦アセチレン、3月1日出荷分よりエアセパ、混合ガス、水素ガス値上げ
・高圧ガス保安協会、「水素推進法案(仮称)」と「CCS事業法案(同)」の策定に向けた検討状況等を解説
・水素吸入療法の有効性に対する厚労省の見解

HOT ASIA PRESS

10

・リンデ、インド鉄鋼大手SAIL向けASU増設

水素エネルギー

11

・世界を舞台に〝水素推し〟を始めた日本の商社

水素エネルギー

13

・カワテックス、45MPaタイプ3容器の事前評価申請を準備
・「H2&FC EXPO春」、2月28日から開催
・エア・リキードとトタル・エナジーズ、水素燃料開発の合弁会社設立

落札

15

・官報7~12月掲載のガス関連調達、計154件

焦点

18

・「国内向け溶接機販売好調も中国向け減速」
・パナソニックコネクト 池谷啓司 熱加工システム事業担当

脱炭素への道

19

・三菱重工業、カーボンニュートラルの追い風受けるCO2回収ビジネス
・CCSテクニカルワークショップ2024開催
・リンデ、セラニーズの化学工場で炭酸ガス回収・クリーン水素供給事業開始

技術レビュー

21

・京都工芸繊維大学、市販の中空糸膜モジュールを用いて、世界トップレベルのCO2分離性能を発揮する高性能CO2分離膜モジュールを開発

地域市場再発見・山陽

23

・需要環境堅調も、人手不足の懸念拡大
・採用・待遇面の見直し図る山陽ガス関連企業

流通回路

31

・パナソニックコネクト、「パナソニックロード」を2月末からスタート
・エア・ウォーター、LBM地域サプライチェーンモデルが新エネ大賞受賞

組織人事

32

・日本酸素ホールディングス
・大陽日酸
・日酸TANAKA、社長交代
・大陽日酸ガス&ウェルディング、社長交代
・大丸エナウィン

DATA

33

・2023年暦年シリコンウェーハ出荷面積

最新工業ガス関連株式市況

33

ガスレビュー指標

34

・機器編

決算

35

・日本酸素ホールディングス
・エア・ウォーター
・岩谷産業
・高圧ガス工業

当社発行媒体のバックナンバー記事が読める

ガスレビュー記事コピーサービス

ガスレビュー定期購読者の皆様へ
過去の記事を複写してお届けするサービスです。

ご入り用の記事テーマや号数と頁数などのご要望をお問合せにお寄せください。
弊社で内容を確認の上、該当記事ページをFAX、またはPDFファイルにて送付致します。
ガスレビュー誌のバックナンバーをお求めの方も、お問合せからお願い致します。
バックナンバーのご提供は、現在ガスレビュー誌を定期購読頂いているお客様に限ります。
お申し込みの際は、“00”から始まるお客様コードをお知らせください。

※バックナンバー記事は1ページ 550円(送料・税込み)

※バックナンバーは1冊 2,420円(送料・税込み)

※バックナンバー1冊のご提供は、ガスレビュー定期購読者のみのサービスです。

Recommendation

ガスレビューがおすすめするガス関連商品

窒素PSA用MSC (モレキュラー・シービング・カーボン)

世界40ヶ国以上での実績
窒素純度99.999%まで対応

開閉表示 Eyeシーハンドル

上からも横からも開閉がわかる
“ちょっとやさしい すごく安心”

Smart-Fit (型式・品番) SFA-B516

7㎥ボンベに取り付けたとき、ボンベの内側に収まる!コンパクト設計の新型圧力調整器!

空調用運搬車 KS-AirCarry(エアキャリー)

空調・建設・溶接等、
あらゆる現場で大活躍!!

Sponsor

スポンサー紹介

TOP