バックナンバー



No.1058号
2025.06.15発行
ガスレビュー No.1058号(2025年6月15日)

【エレクトロニクス市場】
2025年半導体市場〝曇天〟スタート
SEMIが4月29日に発表した2025年第1四半期(1月~3月)のシリコンウェーハ集荷面積は2%増の28億96百万平方インチとなった。前年同期も低水準であったことを考えると25年は低調なスタートだったといえる。
ガス企業の特殊材料ガスの販売量についても、国内消費量は鈍く、半導体工場の操業率は芳しくない。
【事故】
朝の住宅街、江戸川区立公園隣接の建設工事現場で爆発事故
埋められていた60年前のアセチレン容器が要因
5月27日9時半頃、東京都江戸川区東葛西5丁目で発生した爆発事故は、新築戸建て住宅建設の基礎工事において、トラックに搭載した掘削機により地盤強化のための杭を打ち込む際の掘削作業をしていた最中に、長年地中に埋められていたアセチレン容器に杭打ちのドリルが穴をあけ、漏れたアセチレンガスにアセチレン容器と掘削ドリルが接触した際の火花が引火して起きたものと見られており、警視庁などが調査を進めている。
【地域市場再発見・北陸】
建機停滞も半導体設備投資続く
北陸新幹線延伸で観光業活発に
北陸新幹線が敦賀まで延伸して約1年経過した。国土交通省観光庁の統計データによると富山、石川、福井の24年暦年(1~12月)の同地域宿泊人数は前年比38.4%増の1908万2660人となったとしている。各県ごとに見てみると、福井県が同36.8%増の353万7960人、富山県が同13.9%増の367万7270人、石川県が同48.9%増の1186万7430人となった。
三県の中でももっとも宿泊人数の多かった石川県の金沢駅前は賑わいを見せていた。活況な街並みに対し24年度の北陸ガス市場は停滞している需要先と好調な需要先に別れていた。
ガスレビュー目次
エレクトロニクス市場
3
2025年半導体市場〝曇天〟スタート
▶ エア・ウォーター、デジタル・半導体関連事業のグループ複合拠点を熊本県菊池郡大津町に開所
▶ 大陽日酸、日通と共同で鉄道による特殊ガス輸送を開始/imecの半導体産業向け環境負荷低減技術研究プログラムに参画
▶ imecの半導体産業向け環境負荷低減技術研究プログラムに参画
▶ 三井化学、三弗化窒素事業から撤退
事故
7
朝の住宅街、江戸川区立公園隣接の建設工事現場で爆発事故
容器
8
▶ JIMGA、2024年度高圧ガス容器全国一斉特別回収結果発表
水素エネルギー
9
▶ 経産省、FC商用車の導入促進させる重点地域に6都県を選定
▶ 北酸、北陸三県CN化を目的としたプラットフォーム事業に参加
▶ 岩谷産業、三菱ふそうと共同でFCトラック向け液化水素充填技術の開発に取り組む
▶ 大陽日酸、豊田通商と東邦ガスと共同で名古屋港での水素供給インフラの検証を25年度末までに実施
▶ 熱の脱炭素がグリーン水素活用の道標に
国内市場
14
▶ ダイゾースカイピア事業部、大和熔材(岡山大学納品分)からヘリウムガスバッグ120個受注、万博でも実績作る
▶ エーテック、加古川市に新工場を建設・移転
▶ 新コスモス電機、新3ヶ年中計発表
時事コラム
16
▶ 三井・ケマーズ、冷媒の循環型環境対応スキームを広島設備開発に提供
▶ ガス警報器工業会、創立50周年記念表彰式・祝賀会開催
▶ 福岡酸素と伊藤忠工業ガス、九州での水素事業で業務提携に合意
▶ エア・ウォーター、自然関連財務情報開示タスクフォースの提言に賛同、TNFDフォーラムにも参画
▶ コフロック、オイルフリーコンプレッサー内蔵窒素PSAに屋外仕様を追加
▶ アシスト・ワン、法令順守のシステム提供で長停・不明容器の撲滅に貢献
地域市場再発見・北陸
21
建機停滞も半導体設備投資続く
流通回路
28
▶ マツモト産業、25年度中部MACメーカー会総会開催
▶ JIMGA関東地域本部、2025年度定時地域総会・懇親会開催
▶ 中部高圧ガス充填工業協同組合、第40回通常総会開催
▶ 神奈川県高圧ガス流通保安協会、第13回通常総会開催
▶ JIMGA近畿地域本部、2025年度定時総会開催
▶ 大阪高圧ガス熔材協同組合、令和6年度通常総会開催
▶ 大阪府高圧ガス地域防災協議会、令和7年度定時総会を開催
▶ 東酸、第49回東酸総合展開催
▶ 岩谷産業陸上部の川村選手、痴漢盗撮防止イベントで一日鉄道警察隊長を務める
▶ サイサン、「第22回GasOneグループ配管コンクール」を開催
DATA
31
最新工業ガス関連株式市況
31
ガスレビュー指標
32
▶ ガス編
海外決算
33
▶ エアプロダクツ、2025年度第2四半期プロジェクト撤退と資産整理により大幅減益
決算
34
▶ 大丸エナウィン
▶ 新コスモス電機
▶ 理研計器
▶ 長野計器
組織人事
36
▶ フジキン
▶ ジャパンマテリアル
▶ 新コスモス電機
▶ 長野計器
▶ 理研計器
▶ 東邦アセチレン

当社発行媒体のバックナンバー記事が読める
ガスレビュー記事コピーサービス
ガスレビュー定期購読者の皆様へ
過去の記事を複写してお届けするサービスです。
ご入り用の記事テーマや号数と頁数などのご要望をお問合せにお寄せください。
弊社で内容を確認の上、該当記事ページをFAX、またはPDFファイルにて送付致します。
ガスレビュー誌のバックナンバーをお求めの方も、お問合せからお願い致します。
バックナンバーのご提供は、現在ガスレビュー誌を定期購読頂いているお客様に限ります。
お申し込みの際は、“00”から始まるお客様コードをお知らせください。
※バックナンバー記事は1ページ 550円(送料・税込み)
※バックナンバーは1冊 2,420円(送料・税込み)
※バックナンバー1冊のご提供は、ガスレビュー定期購読者のみのサービスです。