バックナンバー

No.1063号

2025.09.01発行

ガスレビュー No.1063号(2025年9月1日)

【脱炭素への道】
日本山村硝子、アンモニア燃焼と再エネ、原料転換で、ガラスびん製造のカーボンニュートラル実現の道筋示す

国内ガラスびん製造大手の日本山村硝子(兵庫県尼崎市、山村昇社長)は、大阪大学大学院工学研究科の赤松史光教授研究グループ、東京ガス(笹山晋一社長)、関西電力(森望社長)らとともに共同研究を実施、ガラス溶融時の燃料を都市ガスからアンモニアに転換することでガラス製造におけるCO₂排出量を低減させる技術の開発に目途がついたとする。日本山村硝子では、加えて再エネ電力の活用、CO₂を排出しないガラス原料への転換を組み合わせることで、カーボンフリーとなるガラス製造の実現を目指している。

【地域市場再発見・静岡】
ガス出荷量低調も設備投資意欲活発な静岡産業ガス市場

連日35℃前後を記録する猛暑に見舞われた静岡県産業ガス市場だが、主要ガス出荷量は横ばいまたは微減で推移している。昨年度まで好調だった鉄骨の仕事量が、今年度に入ってから停滞傾向にある。その影響により溶接需要が減少し、ガスや溶接棒など関連商材が落ち込んでいる。
ガス出荷量はふるわないが、設備投資意欲は活発な模様。ユーザーの多くがロボットなど設備の更新時期を迎えている。各社「第1四半期の段階ではまだ引き合いだが、通期で見ると受注できる見込み」と期待を話す。

【トップインタビュー】
価格マネジメント、コストダウン、M&Aに新規提案を加え、販売量停滞下での事業成長を勝ち取る

日本酸素ホールディングス 濱田敏彦 代表取締役社長CEO

25年度第1四半期を終えた日本酸素ホールディングスの事業進捗について濱田敏彦社長は、先ずトランプ政権による政策変更の影響が懸念される米国事業に触れ「米国では新年度に入って4月、5月のガス販売量は低迷したが、6月はバルク、パッケージともに回復傾向を見せている。7月の実績は集計中であるが、このまま回復基調に乗るのかどうか、米国経済の動向を見極めていきたい」との見解を述べる。

ガスレビュー目次

脱炭素への道

3

日本山村硝子、アンモニア燃焼と再エネ、原料転換で、ガラスびん製造のカーボンニュートラル実現の道筋示す

国内市場

5

▶ エア・ウォーター、歯科ネット通販の歯愛メディカルをTOB
▶ エーテック、業績は堅調、中牟田社長「新工場では製品大型化を図る」
▶ キッツエスシーティー、本社を移転しキッツグループ全体で半導体ビジネスユニットの強化を図る。
▶ 三井・ケマーズ、データセンター冷却技術検証に新型冷媒を提供
▶ ロックウェルオートメーションジャパン、「Emulate3D Factory Test」の日本市場での提供を開始
▶三菱電機、自社展示会『MMF2025』開催
▶フィリップス・ジャパン、液体ヘリウム再充填不要なMRI営業強化
▶ 高知県の大旺新洋、独自開発のフロン破壊技術をベースにその他ガスの残ガス処理、容器くず化を実施

時事コラム

10

▶ エア・ウォーター、製鉄オンサイト事業を子会社に集約
▶ 大陽日酸、カメラを使った溶接スパッタ計数システム開発、レンタルを開始
▶ ダイヘン、ロボット関連6社と共同で、NEDOのロボット導入促進の委託事業に採択
▶ 千代田精機、SEMICON Taiwan2025に初出展
▶ 岩谷産業、カセットフー〝達人スリム〟シリーズ新モデル発売
▶ 三菱化工機、船舶用油清浄機、アンモニア燃料船向けでNK証書を取得

事故

12

▶ 関東電工業、渋川工場火災事故で1名死亡
▶ 東京で酸素ボンベ積載のトラックが炎上

地域市場再発見・静岡

13

ガス出荷量低調も設備投資意欲活発な静岡産業ガス市場

トップインタビュー

19

価格マネジメント、コストダウン、M&Aに新規提案を加え、販売量停滞下での事業成長を勝ち取る

日本酸素ホールディングス 濱田敏彦 代表取締役社長CEO

技術レビュー

20

▶ 大分高専発スタートアップ企業Ultra-High Purity、超高純度水素精製装置に搭載するバナジウム超合金膜を使用した最新型の水素分離モジュール「VASAmodule」を開発中

流通回路

22

▶ エア・ウォーター北海道、一般社団法人CoIU設立基金と産学連携協定を締結
▶ 千代田精機、高圧ガスとしての申請不要のアンモニア用液減圧弁開発

HOT ASIA PRESS

23

▶ エア・ウォーター、インド南部に液化ガス製造プラントを新設

海外市場

24

▶ エア・リキード、オランダの200MW電解装置設置プロジェクト、ELYgator最終投資決定へ
▶ チャート・インダストリーズ、フローサーブとの合併交渉中止
▶ エアプロダクツ、マシュー・レポー氏を最高コンプライアンス責任者に選任
▶ 英bp、豪グリーン水素ハブ計画から撤退

海外決算

25

▶ エア・リキード
▶ リンデ

DATA

27

▶ 2025年ヘリウム輸入実績

最新工業ガス関連株式市況

27

ガスレビュー指標

28

▶ 機器編

第1四半期決算

29

▶ エア・ウォーター
▶ 岩谷産業
▶ 高圧ガス工業
▶ 小池酸素工業
▶ 住友精化
▶ 東邦アセチレン
▶ ダイヘン

組織人事

31

▶ 日本酸素ホールディングス
▶ 大陽日酸
▶ ダイヘン
▶ 星医療酸器
▶ 住友精化

短信

32

▶ SEMI、『セミコン』をインド・台湾で2週連続開催

訃報

32

▶ 旭化成酸素、平松丈始相談役死去

当社発行媒体のバックナンバー記事が読める

ガスレビュー記事コピーサービス

ガスレビュー定期購読者の皆様へ
過去の記事を複写してお届けするサービスです。

ご入り用の記事テーマや号数と頁数などのご要望をお問合せにお寄せください。
弊社で内容を確認の上、該当記事ページをFAX、またはPDFファイルにて送付致します。
ガスレビュー誌のバックナンバーをお求めの方も、お問合せからお願い致します。
バックナンバーのご提供は、現在ガスレビュー誌を定期購読頂いているお客様に限ります。
お申し込みの際は、“00”から始まるお客様コードをお知らせください。

※バックナンバー記事は1ページ 550円(送料・税込み)

※バックナンバーは1冊 2,420円(送料・税込み)

※バックナンバー1冊のご提供は、ガスレビュー定期購読者のみのサービスです。

Recommendation

ガスレビューがおすすめするガス関連商品

窒素PSA用MSC (モレキュラー・シービング・カーボン)

世界40ヶ国以上での実績
窒素純度99.999%まで対応

開閉表示 Eyeシーハンドル

上からも横からも開閉がわかる
“ちょっとやさしい すごく安心”

Smart-Fit (型式・品番) SFA-B516

7㎥ボンベに取り付けたとき、ボンベの内側に収まる!コンパクト設計の新型圧力調整器!

空調用運搬車 KS-AirCarry(エアキャリー)

空調・建設・溶接等、
あらゆる現場で大活躍!!

Sponsor

スポンサー紹介

TOP