バックナンバー



No.1063号
2025.09.15発行
ガスレビュー No.1064号(2025年9月15日)

【トップインタビュー】
顧客起点と技術力強化で付加価値を高めた提案を行っていく
大陽日酸 永田研二 代表取締役社長
国内産業ガス市場環境を鑑み、大陽日酸はかねてからガス販売量に依存しない経営体質への移行を進めてきた。その方針は、今期に入っても継続、永田研二社長は「今回の米国関税を巡る折衝をみても、今後製造業は需要のある国や地域で生産する適地生産施策をとるところが増えていく。日本の製造拠点は研究開発や内需対応の傾向が強くなり、国内生産量は減少していく。我々、大陽日酸は日本市場に特化した事業会社であり、一部の製品を除き、主力の産業ガスで海外に販路を広げる前提は成り立たない。販売量だけに依存しない施策を押し進める必要がある」と説明する。
【周年記念】
渡商会 創業100周年記念感謝の集い開催
渡商会(河西紀男社長)は、8月5日、横浜駅前の横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ、5階「日輪」の間で、創業100周年記念感謝の集いを開催、同社とゆかり深い業界関係者、231名が参集、100年の歩みを共に祝った。
【地域市場再発見・東海】
不透明感増す中でも、攻めのレースが続く東海ガス市場
昨年、複数のメーカーで顕在化した型式指定認証不正問題に揺れた自動車産業。前回の本特集ではその影響に苦しむ域内ガス企業各社の動向を取り上げたが、この影響も限定的なものに留まり、概ね市場も元の姿を取り戻しつつある模様である。
ガスレビュー目次
国内市場
3
▶ 大陽日酸、第三者認証付きCO₂フリー液酸窒素・アルゴン販売開始
▶ 日本海水讃岐工場、バイオマス発電設備導入
▶ シーメンスヘルスケア、0.7ℓ液体ヘリウムで稼働する1.5T MRIを24年11月から発売
時事コラム
5
▶ 日立産機システム、圧縮機更新によるCO₂削減量をクレジットにする新サービスを開始
▶ 三井・ケマーズ、関東精機の液温調整機でR454Cの採用を得る
▶ キッツ、山梨県内の企業らと共同で、環境省の再エネ由来水素サプライチェーンモデル構築のFS事業に採択
▶ 新コスモス電機、ガス検知器の校正点検の手間とコストを省く検査装置を大阪ガスネットワークと共同開発
トップインタビュー
6
顧客起点と技術力強化で付加価値を高めた提案を行っていく
大陽日酸 永田研二 代表取締役社長
周回記念
7
渡商会「創業100周年記念感謝の集い」開催
地域市場再発見・東海
9
不透明感増す中でも、攻めのレースが続く東海ガス市場
水素エネルギー
21
▶ 日本水素エネルギー、液水サプライチェーン構築に向けて第三者割当増資を実施
▶ 竹中工務店、合金メーカーと重量29kgの水素吸蔵合金タンク開発
技術レビュー
22
▶ 大陽日酸、IHI、産総研と共同で量子コンピューターの産業化に向けた高効率冷凍技術開発に着手
焦点
23
▶ CVD/ALD向け材料開発に特化 ジャパン・アドバンスト・ケミカルズ(JAC) 安原重雄 代表取締役社長・工学博士
流通回路
24
▶ エネワンでんき、フードバンク×居場所作りプロジェクト「まるのWA」への協賛
▶ 岩谷産業、バイオマスPP樹脂、資生堂化粧品パッケージに採用
▶ エア・ウォーター、大阪・関西万博で『ミライのジェラート作り&サイエンスショー』開催
▶ 大陽日酸、金属3Dプリンターで多品種少量生産に向けた産学連携研究開発がNEDO補助事業に採択
▶東邦アセチレン、第52回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメントの大会スポンサーに
海外市場
27
▶ 日本酸素ホールディングス/マチソン・トライガス、米国南部・南西部でのガス需要拡大受けネバダ州にASU新設
▶ エアプロダクツ、NASAケネディ宇宙センターの球形液水タンクに初充填
HOT ASIA PRESS
28
▶ エア・リキード、韓国DIGエアガス(旧大成産業ガス)を10年ぶりに約5千億円で再取得へ
DATA
29
▶ 2025年度第1四半期エアセパレートガス販売量
最新工業ガス関連株式市況
29
ガスレビュー指標
30
▶ ガス編
決算
31
▶ 理研計器
▶ 新コスモス電機
▶ 大丸エナウィン
組織人事
32
▶ 新コスモス電機
短信
32
▶ 日本酸素ホールディングス、ブランドロゴ刷新
訃報
32
▶ 小池酸素工業、元代表取締役社長、小池康雄社主「お別れの会」開催

当社発行媒体のバックナンバー記事が読める
ガスレビュー記事コピーサービス
ガスレビュー定期購読者の皆様へ
過去の記事を複写してお届けするサービスです。
ご入り用の記事テーマや号数と頁数などのご要望をお問合せにお寄せください。
弊社で内容を確認の上、該当記事ページをFAX、またはPDFファイルにて送付致します。
ガスレビュー誌のバックナンバーをお求めの方も、お問合せからお願い致します。
バックナンバーのご提供は、現在ガスレビュー誌を定期購読頂いているお客様に限ります。
お申し込みの際は、“00”から始まるお客様コードをお知らせください。
※バックナンバー記事は1ページ 550円(送料・税込み)
※バックナンバーは1冊 2,420円(送料・税込み)
※バックナンバー1冊のご提供は、ガスレビュー定期購読者のみのサービスです。