バックナンバー



No.199号
1989.09.01発行
ガスレビュー No.199号(1989年09月01日)

ガスレビュー目次
市場動向
1
・異変!「酸素不足」であえぐ夏となった。N2、Ar、CO2もタイト
需要動向
5
・急成長するビールパージ用炭酸ガス。窒素PSAも導入へ
技術動向
7
・見えてきた「超臨界」市場。液化炭酸ガス期待の新技術
レーザ・プラズマ市場
10
・ガス切断市場に切り込むプラズマ閃光
国内市場
14
・大同酸素、韓国第1号LNGサテライト基地へタンクなど設備納入
・日本酸素「オーバ」ダイビング協会設立
・東洋酸素民間ビル向けコンクリートクーリング用窒素納入
・半導体向け超高純度ガス供給システム井上春成賞受賞
・日本酸素アンステック100%子会社化
・福岡酸素、宇部興産製水素膜導入
・大陽酸素CCB需要本格化
・NTT厚木オンサイト高純度窒素を公開入札
・セントラル硝子フッ素系麻酔剤企業化
・テイサン、ヨーロッパミッション開催
時事コラム
18
・日本酸素山梨研究所開設
・近畿冷熱、熊本県経済連などと冷凍加工米飯事業に参入
・サンドプレクーリング工法学会設立
ガスレビュー指標
19
・拡がるPSA技術
データ
19
・県別充填所数
株式
21
・エネルギー関連高値
短信
21
・日本酸素4億ドルの転換社債発行
・日商セミコンダクター、日商岩井システックに社名変更
・テイサン
組織人事
22
・日本酸素井上取締役機械本部副本部長に
・大阪酸素工業大幅な人事異動
・ほくさん建設資材事業部長に倉田氏

当社発行媒体のバックナンバー記事が読める
ガスレビュー記事コピーサービス
ガスレビュー定期購読者の皆様へ
過去の記事を複写してお届けするサービスです。
ご入り用の記事テーマや号数と頁数などのご要望をお問合せにお寄せください。
弊社で内容を確認の上、該当記事ページをFAX、またはPDFファイルにて送付致します。
ガスレビュー誌のバックナンバーをお求めの方も、お問合せからお願い致します。
バックナンバーのご提供は、現在ガスレビュー誌を定期購読頂いているお客様に限ります。
お申し込みの際は、“00”から始まるお客様コードをお知らせください。
※バックナンバー記事は1ページ 550円(送料・税込み)
※バックナンバーは1冊 2,420円(送料・税込み)
※バックナンバー1冊のご提供は、ガスレビュー定期購読者のみのサービスです。